Home
>
製品
>
LumoAir (ルモエア) シーリング・ファン・ライト

LumoAir (ルモエア) 
シーリング・ファン・ライト

CFL-01L

「LumoAir(ルモエア)」は、照明と送風をひとつにまとめ、音声で操作できるスマートファンライトです。

  1. 羽根を収納 “隠せるファン”
  2. Wi-Fi不要の音声操作
  3. 自由自在の調色・調光機能
  4. タイマー+静音設計
  5. リモコン操作でさらに便利
カタログ・ダウンロード
ダウンロード
¥
12,800
(税込)
近日発売
5千円以上のご注文で送料無料!
【お届け日数】
※ご注文確定後、通常2営業日前後でのお届けとなります。
配送ポリシー
ご利用可能な決済サービス
Makuakeにて、5/26- クラウドファンディング開催!
詳細を見る
照明と送風機能を一体化し、音声操作に対応したスマート・ファン・ライト『LumoAir(ルモエア)』
「LumoAir(ルモエア)」は、照明と送風をひとつにまとめ、
音声で操作できるスマートファンライトです。

LumoAirの大きな特長は、ファンの羽根が“使わないときには自動で収納される”こと。一般的なシーリングファンは羽根が常に視界に入り、空間に圧迫感を与えがちですが、LumoAirはファン非使用時に羽根が本体内部に折りたたまれて格納されるため、すっきりとした美しい天井空間をキープできます。

LumoAirの特徴

機能性 ①

羽根を収納 “隠せるファン”

LumoAirのファンは、使用時にだけ羽根が遠心力で自動的に展開し、使わないときは本体にすっきりと収納されます。

従来のシーリングファンのように、常に羽根が視界に入ることがないため、空間に圧迫感を与えません。

リビングや寝室など、天井まわりの開放感を大切にしたい空間でも、美しい見た目をキープできます。LumoAirはシンプルな空間づくりに寄り添う、次世代のシーリングファンライトです。

使わないときはコンパクトに、使うときには羽根が自動で展開して約2倍のサイズに変化します。

この「可変型ファン構造」によって、少ない回転数でも十分な風量を生み出し、騒音や振動を大幅にカットしました。

一般的な20cmサイズのシーリングファンは、強風モードにすると騒音が大きくなりがちですが本製品は、広がる羽根が空気を効率よくつかみ、パワフルなのに静か

さらに、天井への共振音に抑えられます。「風が欲しい。でも静かに。」そんな理想を叶える、新世代のファンライトです。

機能性 ②

Wi-Fi不要の音声操作

「ライトつけて」「ファンを止めて」など、シンプルな声かけだけで照明やファンを操作できます。

ネット接続や専用アプリの設定は一切不要。Wi-Fi環境がない場所でも、設置後すぐに使い始めることができます。

スマート家電にありがちな“初期設定の手間”や“機械操作のハードル”がなく、音声操作によって誰でも直感的に使えるのが大きな魅力です。

毎日の暮らしの中で、リモコンを探す手間やボタン操作のわずらわしさから解放される、ボイスコントロールならではの便利さを体感していただけます。

機能性 ③

自由自在の調色・調光機能

LumoAirは、照明とファンを細やかにコントロールできる、こだわりの機能を搭載しています。

照明は、昼光色・昼白色・電球色の3種類の色味から選べ、さらに7段階の明るさ調整が可能。

読書や勉強には白くシャープな光を、くつろぎタイムにはやわらかな電球色を、シーンに応じて光の表情を切り替えることができます。また、ファンの風速も3段階から選択可能

強い風で素早く空気を循環させたり、就寝前には静かでやさしい風に切り替えたりと、季節や時間帯、体調に合わせた細やかな調整が行えます。照明と送風、それぞれの機能を自由に組み合わせて、快適な空間演出が手軽に実現します。

機能性 ④

タイマー+静音設計

DCモーターによる静音設計で、就寝時も快適です。2h/4hのオフタイマーや常夜灯モードなど、快適な眠りを促進するための機能も充実

寝入りのタイミングに合わせて風と光を自動でオフにできるため、エアコンに頼りすぎず、心地よい眠りをサポートします。また、夜中に目が覚めても、常夜灯のやさしい明かりが足元を照らしてくれるので安心です。

機能性 ⑤

リモコン操作でさらに便利

音声操作に加えて、専用リモコンでの操作も可能

声を出しにくい深夜や会話が気になるシーンでも、手元のリモコンで静かに操作できます。

家族の中で音声操作に慣れていない方や、お子さま・ご高齢の方にもやさしい仕様です。音声とリモコン、どちらでも使えるから、使う人やシーンに合わせて柔軟に対応できます。

実際の使用シーン

荷物を持って帰宅したとき
 両手がふさがっていても、「ライトつけて」とひと声でパッと点灯。スムーズに室内へ。

メイクアップ中やオンライン会議の前
 「もう少し明るくして」と声をかければ、ちょうどいい明るさに調整。顔色もはっきり見えて快適です。

就寝時
 眠りを妨げない静かな風でやさしく送風。設定しておけば、2時間後/4時間後に自動でOFFに。

子ども部屋でも
 リモコンいらずの音声操作なら、小さなお子さまでも簡単に使えて安心。ボタンを探す手間もありません。

脱衣所やトイレなどの限られた空間に
 コンパクト設計で、羽根も収納できるから圧迫感ゼロ。狭い場所でも天井をすっきり見せられます。

LumoAir(ルモエア)誕生・開発ストーリー

以前、私たちが開発・販売した「音声操作対応の防災電球」は、「リモコンがいらないのは本当に助かる」「停電時も安心できる」と、多くの方々から大きな反響をいただきました。

その声を受け、私たちはふと思いました。

「この音声操作の便利さを、非常時だけでなく、もっと日常の中にも取り入れられないだろうか?」そうして生まれたのが、照明と送風の機能をひとつにまとめたスマートファンライト、LumoAirです。

「毎日の“ちょっとした不便”を、声ひとつで解消できたら――」という発想から、家族みんなが快適に使える、新しい家電のかたちを目指して開発しました。

その中で、私たちがもうひとつこだわったのが、「圧迫感のない空間づくり」でした。

従来のシーリングファンは、羽根が常に視界に入り、部屋の雰囲気を損ねたり、空間を狭く見せてしまうことがあります。

そこでLumoAirでは、ファンの羽根が使うときだけ展開し、使わないときは自動で本体に収納される構造を採用。

羽根が収納されている間は、まるで普通のシーリングライトのような見た目で、天井をすっきりと保てます。

快適な機能性と、美しいインテリア性。

そのどちらもあきらめない――そんな想いから、LumoAirは誕生しました。

利用方法・操作方法

LumoAirは、一般的な引掛シーリングに対応しているため、特別な工事は不要。

お使いの天井ソケットに取り付けるだけで、すぐにご利用いただけます。

操作はとてもシンプル。

付属のリモコンで、風量・照明の明るさ・色味・タイマーなどを直感的にコントロールできます。

また、「ライトつけて」「ファンを強くして」などの音声操作にも対応しており、手がふさがっているときや離れた場所からでも快適に使えます。ファン使用後は羽根が自動で収納され、圧迫感のない天井空間に戻ります。

照明のみを使いたいときも、すっきりとした見た目で違和感がありません。

さらに、2時間/4時間のオフタイマー機能を使えば、就寝時やうたた寝のときも安心。

必要なときに、必要なだけ。シンプルでスマートな使い心地を実現しています。

仕様

お買い上げの前に

お買い求めの際には口金、種類、調光、密閉系器具対応可否をご確認ください。設置個所、照明器具によってはご使用できない場合があります。次のような器具には使用できません。
●調光(明るさ調整できる)機能のついた器具や回路。●密閉型器具(電球全体をカバー等で覆う器具)。
●屋外用照明機器
●リモコンのついた電球器具や回路(適合表示器具を除く)。
●ひとつのスイッチで他の電気製品が同時に作動する器具(換気扇など)でのご使用はできません。
●水銀灯、ナトリウムランプ、メタルハライドランプなどのHIDランプ。
●照明器具複数の電球を取り付けるタイプの照明器具では他の種類の電球(白熱球など)との併用はできません。使用する照明器具と同じ回路上に白熱球や他の電気製品が接続されている場合、正しく作動しない場合があります。


■以下のような照明器具や回路ではスイッチOFF後に意図せず点灯したり正しく作動しない場合があります。品質に問題はありませんが、そのような照明器具や回路での使用は避けてください。

ダクトレールタイプの照明器具
古いまたは 故障した照明器具
高温多湿の場所に設置 された照明器具
他の電気製品が同時に 作動する器具や回路
他の電気器具にも 作用する回路や器具
同一スイッチで複数の
電球が点灯する照明器具

このほか器具の形状や寸法、熱がこもるなどの要因により、使用できなかったり寿命が短くなる場合があります。

使用上の注意

●バッテリーが満充電になると自動的に充電を停止します 。以降は自然放電分のみの充電を繰り返します。●リチウムイオンバッテリーは消耗品です。バッテリーの交換はできません。●充放電を約500回繰り返すとバッテリーの寿命となります。●停電自動点灯時、また長期間照明を使わない場合、内蔵バッテリーの点灯時間を延長するため、音声で「節電モード」に設定してください。●他の種類の電球とは併用できません。
●屋内の動作環境にのみ設置してください。●防水ではありません。水に濡れたり湿気の多い場所では使用しないでください。

「音声操作防災LED電球」は停電時自動点灯するLED電球ですが、消防法上の非常灯、SOS救助器としての機能は満たしておりません。

クラウドファンディング開催中
クラファン開催中
詳しく見る
『LumoAir』5月26日からクラウドファンディング開催!
クラファン開催中
詳しく見る